
このようなお悩みはありませんか?
- 産後から太りやすく、やせにくくなった
- 産後から肩こりや腰痛が出てきた
- 恥骨や、股関節が痛くて動かすのがつらい
- お腹回り、腰回りにお肉がつくようになった
- 足のむくみや冷え性がひどくなった
産後の骨盤矯正とは?

妊娠・出産を通じて骨盤は開き、ホルモンの影響で関節や筋肉が緩むため、正しい位置に戻らないまま過ごすと、体に様々な不調を引き起こす可能性があります。出産後には腰痛や尿漏れや、抱っこによる肩こりなどに悩まされるママさんも多くいらっしゃいます。
骨盤の歪みを治すことで、痩せやすい体質に変化し、体の不調を改善させていく効果があります。産後骨盤矯正は、出産による骨盤の歪みを整え、体の回復を促進するための施術です。
産後骨盤矯正はタイミングが重要!
当院の産後ママの骨盤矯正は、出産後2ヶ月よりお受けしております。産後は関節が動きやすい時期ですので、軽い力で調教するだけで、骨盤の開きを閉じることができます。
2ヶ月~1年の間ぐらいでご来院していただければ問題ありません。もちろん、出産後1年以上経過した方でも、時間はかかりますが正しい骨盤の状態に戻すことは可能です。
産後の骨盤は、出産後6か月くらいまでが戻りやすい時期と言われています。この「ゴールデンタイム」を逃さず正しいなケアを行うことで、より効果的に骨盤を整えることができます。

産後のママの骨盤矯正の来院の目安は?

来院の目安は、患者様の骨盤の状態にもよりますのでカウンセリングの際に正確な来院ペースをお伝えさせていただきます。おおまかな目安は、まず1週間から10日の間に1回のペースで計6回来院してもらいます。
肩こりや腰の痛みなどが発生している場合には、おおよそ1週間に1~2回のペースで計6回~10回ほど来院して頂いております。
福岡市南区の「きど接骨院」では、産後のお母さんに優しい骨盤矯正を行っています。産後の体調やお悩みに寄り添ったケアを提供しますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
実際に通われた方の声
産後の骨盤ケアができて体型もスッキリ
「出産後、骨盤の開きが気になり通い始めました。ソフトな施術で痛みもなく、通うたびに身体が軽くなるのを実感しています。」(30代女性)